
こんにちは!パーソナルトレーナーの岡本颯です。
「体重を増やしたいけど、食事だけじゃ足りない…」
「筋トレ中にバテてしまう…」
そんな方におすすめなのが、マルトデキストリンという粉末状の炭水化物です。
特に夏場は食中毒のリスクもあるため、おにぎりなどの食べ物を持ち歩きにくい季節。そんな時でも、水やプロテインに混ぜるだけで、素早くカロリー補給ができるのが大きな魅力です。
※本ブログでは、実際に使って「良いな」と感じたサービスやアイテムをご紹介しています。
一部の記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、そこから購入されると運営の支援になります。
■ マルトデキストリンとは?
マルトデキストリンは、トウモロコシやジャガイモなどのでんぷんから作られた、消化・吸収の早い炭水化物です。
粉末で無味無臭のため、プロテインやBCAA、EAAなどのドリンクに混ぜて飲むのが一般的です。
オススメのマルトデキストリン
■ どんな効果があるの?
✅ 効率よくカロリーが摂れる
食が細い人や、増量を目指す人にとって、飲むだけでエネルギーを摂れるのは大きなメリット。ご飯などが食べづらい場面でも活躍します。
✅ 筋肉の回復をサポート
トレーニング後は、筋肉に糖質とタンパク質を一緒に届けることで、筋肉の合成を高め、回復を早めることができます。
プロテインと一緒に飲めば、タイミングもばっちり。
✅ トレーニング中の持久力を維持
筋トレや有酸素運動が長くなると、体内のエネルギーが不足してパフォーマンスが落ちてしまいます。
マルトデキストリンを運動中に摂ることで、集中力や持久力をキープすることができます。
✅ 夏場の持ち運びにも便利
おにぎりや弁当が傷みやすい暑い季節でも、粉末タイプなら衛生的に安心。シェイカーに入れておくだけで、どこでもすぐに摂取できます。
■ 飲み方・使い方の例
• トレーニング後:プロテインに混ぜて、筋肉の回復と合成をサポート
• トレーニング中:BCAAやEAAに混ぜて、エネルギー補給&持久力キープ
• 間食代わりに:水に溶かして手軽にカロリー補給
■ メリット
✔ 食事だけで体重が増えにくい人に最適
✔ 吸収が早く、トレーニングのサポートに効果的
✔ 無味無臭なのでプロテインなどに混ぜやすい
✔ 食べ物が傷みやすい夏場でも安心して携帯できる
✔ 持久系・筋トレ系どちらの運動にも活用可能
■ 注意点(デメリット)
⚠ 血糖値が急激に上がる可能性がある
吸収が早いため、糖質に敏感な人や糖尿病の方は注意が必要です。
⚠ 過剰摂取で太るリスクも
あくまで「使い方次第」です。摂りすぎると脂肪として蓄積される恐れがあります。
⚠ ビタミン・ミネラルは含まれていない
エネルギー源にはなりますが、栄養バランスを補うものではないので、食事や他のサプリと組み合わせて使いましょう。
■ こんな人におすすめ!
• 食が細くて、食事だけでは体重が増えにくい方
• トレーニングの質と量を高めたい方
• プロテインだけで物足りないと感じている方
• 忙しくて食事の時間が取りにくい方
• 夏場の栄養補給を衛生的に行いたい方
まとめ

マルトデキストリンは中学生のジュニアアスリートにもオススメです。体を大きくしたいけど、学校には食べ物を持っていけないし、給食は少ないからカロリーが確保できない時に使用するのが有効だと思います。上手く使って体重を増やそう!
コメント